Light&Craft BEER WORKSの説明はこちらから
Light&Craft BEER WORKS #003
Name:さんかくまのパフェ
Style:Milkshake IPA
福祉事業所:さんかくカフェ/アトリエ・モモ(さいたま市浦和区)→さんかくカフェ公式サイト/アトリエ・モモ公式サイト
醸造所:秩父麦酒醸造所(埼玉県秩父市)→公式サイト

さんかくまのパフェのラベル。 利用者さんが思い思いに熊のイラストを書いてくださいました。
Light&Craft BEER WORKS プロジェクト第3弾は、さいたま市浦和区にある有限会社福祉ネットワークさくらが運営するさんかくカフェと、秩父市でビールを醸造している秩父麦酒醸造所のコラボレーション。
経営者の先輩である、さんかくカフェのオーナー横山さんから「さんかくカフェでビールのイベントやりたい」とご相談いただいたのが2025年2月のことでした。
「夏といえばビール!」ということでのご相談でしたが、御存知の通り昨今の夏の酷暑を考慮して、涼しくなった頃にしましょうということで10月に「さんかくビアマルシェ」を開催することに。
せっかくならオリジナルのビールを作りましょう!と提案して、Light&Craft BEER WORKSの立ち上げから関心を持っていただいていた秩父麦酒醸造所の代表・丹さんにご相談したところ「ぜひやりましょう!」と快い御返事をいただきました。

さんかくパフェ(ミニサイズ)
そこで、後日さんかくカフェでランチを食べながら打ち合わせ。
丹さんから「カフェのメニューをビールで再現しましょう」とご提案いただき、アレヤコレヤと考えた結果、提案されたのがさんかくカフェでも大人気の「さんかくパフェ」でした。
横山さんはじめ、さんかくカフェのスタッフのみなさんも「パフェをビールで再現?」と頭の中?だらけになっていましたが、丹さんの頭の中にはすでにレシピが固まりつつあったようでした。
横山さんに聞いたところ、さんかくパフェに入っているメレンゲクッキーは、カフェに隣接しているB型作業所「アトリエ・モモ」の利用者さんが作ったもので、割れてしまったりして商品にはできないものをパフェの材料として提供しているとのことで、フードロスの取り組みとしても素晴らしいマッチングになりました。

丹さん、横山さんと「さんかくポーズ」でパチリ!
今後もこのビールについての情報を更新する予定ですので、また覗きに来てくださいね!